-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー
2025年5月 日 月 火 水 木 金 土 « 4月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

当店の裏人気メニューです!
豚の角煮の仕込みをする時に豚のバラ肉をおからで包んで3時間ほど蒸します。
その後じっくり煮込んで味を含ませています♪
おからで包むのは肉がパサパサにならずしっとりと柔らかく仕上げるため。更に豚の脂がおからに吸収されるのでおからには豚の旨みと脂が入ってこちらもおから煮にした時にしっとりと、更に豚肉を具に入れてなくても肉の旨さがある。と言う一石二鳥の役割があります✨
しかも脂を流さないので下水掃除も楽♪いい事づくし!
そうして作ったおからの煮物は口内の水分持ってかれて喉につっかえる事なくしっとりとして美味しいと好評いただいております✨おから自体もザルで裏漉しして大豆の薄皮を取るので口当たりも良くなります(お通しにかける手間ではないかも💧)
豚の角煮作る時にたまたま出る副産物ですので狙って作る物ではないのですが当たった方はラッキー!!一週間ほどお出し出来る予定です😋