ブログ|口料理さんぺい

オフィシャルブログ

ラーメンの季節がやってきた!

image2.jpeg image3.jpeg

あっという間に秋の陽気になってきましたね!
夏に始めた『潮ラーメン』まだ暑い時期でしたが好評いただいております♪
涼しくなってきたので熱いラーメンを食べるのに良い季節になってきました👍今は秋。ラーメンのスープに使用してる魚も秋の魚になってきてます。本アラや、サンマなど使ったスープです!『潮ラーメン秋』数は多く取れないので売り切れのことが多くて申し訳ないですが、出会った時はご賞味ください✨

今年もかぼす!

image0.jpeg image1.jpeg image2.jpeg

去年もご好評いただきましたかぼすフェア開催です♪
カチコチに凍らせたかぼすをたっぷり使ったかぼちこハイボールと、ソルティドッグの様に飲むソルティかぼちこ。
爽やかな柑橘の風味たっぷり!かぼちこハイボールは2杯目3杯目も味わえます😋
秋刀魚の塩焼きにもピッタリ✨

今週のランチお休みいたします!

9月5、6、7日(金土日)のランチは都合によりお休みさせていただきます🙇‍♂️ご迷惑おかけしますがよろしくお願いいたします!

お休みのご案内

image0.jpeg image1_3.jpeg

暑さ寒さも彼岸までって言いませんでしたっけ???
いつの時代のお話でしょう。。。。
まだまだ暑そうです🥵お盆は過ぎましたが当店は本日から遅めのお盆休み頂きます🙇‍♂️
今日から27日(水)までお休みです。
また28日(木)よりよろしくお願いいたします!こういったお弁当もやっております。是非ご相談下さい♪

お盆の営業について

image4.jpeg image5.jpeg

また全国的に暑い日が戻ってきてしまいました。
暑さを我慢せず水分とって涼しく過ごしましょう!
暑すぎてこんな事態になっている様です。嘘です。
今年のお盆期間も月曜休みの通常営業です!
8月24〜27日まで連休頂きます🙇‍♂️
暑さに負けず頑張りましょう!

今年もやってます!

image1_2.jpeg

毎年の夏の人気メニュー!茄子の田楽と梅たたききゅうり今年も出てます😋
白茄子は皮も柔らかく皮ごと召し上がる方もいらっしゃいます♪田楽味噌との相性もバッチリ👍
梅たたききゅうりはきゅうりをバキバキに叩いて味をなじませやすくして梅と大葉と胡麻油でサッパリ仕上げました😋
梅の時期ですのでいろんな料理にたっぷり使ってます✨
本日は貸切のためフリーでの営業はありませんが明日以降ぜひよろしくお願いいたします🙇

うだる暑さにサッパリ!

image1.jpeg image2.jpeg

最近の新メニュー!鶏ももの『香梅焼き』です♪
西京味噌と酒粕に自家製の梅を混ぜて鶏ももを漬け込みました。赤紫蘇も叩いて味噌床に混ぜ込んでます。
酒粕と味噌の旨みに爽やかな梅の風味がプラスされ食欲の湧かない今時期でも食べやすいことと思います😋
上に振ってあるのはこちらも自家製のゆかり。さらに爽やかな香りと酸味が追加されてます✨

元からメニューあるタンドリーチキンもスパイスの効いた味で夏にピッタリ!こちらもおすすめです♪
今週土曜日8月2日はランチは通常通りですが夜は貸切になりますのでまたのご来店をよろしくお願いします🙇

潮ラーメン『夏』

image0_3.jpeg

梅雨も明け危険な暑さの続く毎日です💦
皆様も水分とって体調に気を付けて参りましょう。
こんな暑い夏なのでラーメン始めます😋
だいぶ前から試作などはしてたのですが、なかなか仕上がらずたまたま酷暑の今時期にスタートとなりました😅
飲んだ後の締めのミニラーメンです。『潮ラーメン』としましたがそんなジャンルがあるのかはわかりません💧
和食で潮汁と言う料理があります。魚のアラ(骨や頭等)で出汁を取る吸い物として使う料理ですがそれをそのまま濃いめに出汁を取り塩気強めに味付けをした魚100%の塩ラーメンです。ですが果たしてこれはラーメンと言えるのか??日本料理の仕事で作ったあくまで和風ラーメンです!!
店で使った魚の骨から出汁をとってますので毎回使う魚の種類が違います。今は夏なので最後の時期の鯛やイサキ、ハモなんかも入ることがあります。冬になればブリやタラ、ヒラメ、もしかしたらフグが入ることも?
夏は塩気強めのサッパリ味、冬は脂の乗った魚のコッテリめ、時期によって異なった味になるのも特徴だと思います。自家製のゆかり、千切りの白ネギ、大葉、生姜でより日本料理に。柚子胡椒でピリッと味のアクセント✨
たくさんの量は取れないと思いますので仕込み中の時は悪しからず🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️

スタミナ料理

image0_2.jpeg image2.jpeg

ここ数日涼しい日が続いてますが、また明日から危険な暑さになるとか。。。
暑いのが苦手な身としては非常に辛いところですが皆さんも体調に気を付けて、水分取って過ごしましょう。
栄養取るのも大事です!土用の丑の日ではないですが現在『鰻の白焼』お出ししてます✨
年々手に取りづらくなる鰻ですが、わさび塩や生姜醤油などでサッパリスタミナ付けて暑い夏を乗り切りましょう!!

お詫びと復旧!

ここ10日間程当店の電話が繋がらない状態でした💦
この期間お電話頂いたお客様にはご迷惑をお掛けしました🙇‍♂️呼び出しはするものの電話が繋がらない状態が続いていたことと思います。
原因は電話の線(?)接続部分の接触が悪くなっており、発注するのに使うFAXも使えず困ってました😅
どこの部分がおかしいのか判明したのは数日後。
やっと今朝新しい機器が届きまして今日から電話も復旧!
大変失礼いたしました🙇‍♂️
今日からは普通に繋がりますのでまたよろしくお願いいたします🙇